サックスとアドリブ練習帳

サックスを学び、アドリブを学ぶ日々の記録

アドリブ

一日の練習メニューを考えてみた(アドリブ篇)

社会人になると、楽器の練習の時間ってなかなか取れないですよね。自分の場合は、平日に練習するのはまず無理です。週末になんとか時間を見つけてって感じですね。 だからこそ、少ない練習時間を有効に活用できるように、練習メニューを考えてみました。 今…

【ジャズ曲分析方法(2)】ダイアトニックコードで使えるスケール

前回は、曲の分析方法として、『まずはキーを判別してダイアトニックコードを見つける』ということについて書きました。 www.sax-lucky.com今回はダイアトニックコードで使えるスケールについてです。少し覚えることは増えますが、基本的にはメジャースケー…

【ジャズ曲分析方法(1)】まずはキーとダイアトニックから

アドリブのレッスンに通っていますが、勉強しなくてはならないことがたくさんあってヒーヒー言っております。 アドリブできるようになるためには、まずは頭で理解すること、そして、体が反応できるようにすること、というステップが必要だと思います。 頭で…

固定ドと移動ドがややこしい。読み方を変える訓練

アドリブができるようになるためのスケール練習は、必ず12Keyで行います。 曲によってキーが違いますし、1曲の中でも様々なコードが出てくるので、それに対応したスケールを使えるようになるためです。 この練習をしていると、固定ドと移動ドで頭の中が混乱…

メジャースケールの覚え方を考える

アドリブの勉強を始める際、まず出てくるのがメジャースケールです。これから先に学ぶことの基本になっているため、ここを覚えないことには、先に進めません。 私は暗記が苦手で、なかなかこれが覚えられません。練習不足と言ってしまえばそれまでなのですが…

カッコいいジャズのアドリブって何なのか考えてみた

アドリブ勉強中です。レッスンに通い始めて1年ちょっと、少しずつですが、アドリブってどうやるのかの理屈は分かるようになってきました。(もちろん、自分で表現できるようにならないとダメなんですが) ここまでのレッスンのまとめとして、どういうアドリ…

Copyright © 2019 サックスとアドリブ練習帳 All rights reserved.